活気がある場所

こんにちは。

 
私は最近、整形外科に通っているのですが
そこの医院の電気治療やストレッチをするフロアは
いつも人がいっぱいいて賑やかです。
働いてる方と患者さんが会話している音、
人の移動している音などたくさん聞こえてきます。
 
先日、このフロアで私が電気治療を受けていた時に
「今日はこの辺で。」と先生が出ていかれたら
そこに私以外に人が全くいなくなったときがあり、
「寂しい」というような奇妙な感じがしました。
普段との違いを考えてみると
「その場所に音と動きがまったくない」という点でした。
なんとなくガラーンとしてる所をぼんやりと見ていて
数分程たつと新たな患者さんたちが来られて
まただんだんと賑やかになっていきました。
私はそれを見たときに
「人が集まるということはこんなにも違うのだな」と
感じました。
活気がある、賑やか、華やかというような
人がたくさん集まるところというのは
人の心に影響があるものなのだなと
改めて感じました。
 
また、
私は割と「以前いやな気持ちになった場所」というのを
気持ちにインプットしてしまう癖がありまして、
知らず知らずのうちに
「そのいやな出来事」のことよりも「その場所が嫌」と
記憶がすり替わってしまうようなことがありました。
ただ、よく考えてみれば
「なぜか嫌な場所」と言っても
場所自体はずっとそこにあり不動なわけで
「その場所自体が何かいやなものを放っていると
いうわけではない」と最近は思うのです。
 
・・・と考えると、
「場所」というのは
街であれば住んでいる人たちであったり、
山や海などの自然や観光スポットであれば
そこで活動している人たちや集まってくる人たち、
店や交通機関や公共施設であればそこを使っている人たちなど
その印象に「人」がすごく影響をするのだなと感じました。
 
そうであるならば、
今、私がお世話になっていてよく行く場所というのも、
私の行動次第で「他の方たちの印象が違う」ということになり、
私自身、普段から気を付けないといけないなと思いました。
 
出来るならば、他の方たちから
私の存在も「そこの場所に行きたいと思うひとつの理由」として
あげてもらえるように楽しく皆さんとコミュニケーションできればと
思っております。